アスカからのスタッフさんも働いており、住宅街の中にある保育園ですが、園庭も広くてのびのびとした雰囲気の保育園です♪
担当させて頂いたクラスは2歳児のうさぎ組さん!
9:00前からクラスに入って、ぞくぞくと登園する園児さんを迎えました(*^^)v
さっそく男の子が昆虫の図鑑を「一緒に見よー」と集まってきてくれて、とても可愛かったです(*´▽`*)
10:00からは園庭に出て運動会の練習!
よーいドンの合図で二人ずつゴールに待ち構える先生のもとにかけていく姿はとても愛らしかったです♪
みんなで練習を頑張ったあとは園庭で砂遊び!
思い思いに砂をいじって遊んでいました♪
「先生食べてー」と砂で様々なご飯を作ってもらいました(笑)
外でたくさん遊んだあとはクラスに戻ってみんなで給食♪
スプーンを器用に使って、ほとんどの子がきれいに残さずおいしい給食を食べきっていました(*’ω’*)
お昼を食べた後はお着替えをして午睡に入ります。
おなかをポンポンしてあげると安心してすぐに寝入ってしまう子や、なかなか寝付けない子など様々でしたが、子供たちの寝顔は天使のようでした(*^_^*)
そこで私の研修は終了でしたが、保育士さんたちはその後も子供たちの見守りや書き物などがあり、とても体力のいる仕事だと感じました。
今後も今回の経験を生かして親身にサポートしていけるよう、心がけたいと思いました。
快く体験実習を引き受けてくださり、色々教えてくださった経堂保育園の皆さん、ありがとうございました。
