横浜支店の小さな巨人こと菅野と申します。
アスカの入社して保育士さんにお仕事をご紹介して今年で4年目…
先日初めて保育園で1日保育体験をさせていただきました!!
お邪魔した保育園はこちら
オルト保育園です♪

できたばかりの園舎でとっても綺麗(・∀・)
アスカスタッフも勤務中で大変好評な保育園なんです!!!
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
朝9:30、少し緊張しながら保育園のチャイムを鳴らし
先生方にご挨拶を済ませて早速保育室に!!
まだ心の準備ができてないwww
今回お邪魔させていただいたのは2才児クラス♪
みんな元気一杯で人懐っこい(^ω^)
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
まずはみんなでお散歩へ!
お靴履くのも大変!!
履くのを手伝います♪
それにしても足ちっちゃいなぁ(´∀`)

10人のお友達と徒歩5分くらいの公園に行きました♪
しっかり先生に言われた注意を守って遊んでてみんなとってもエラかった(*´σー`)
僕はすべり台で「じゅんばんこね!」っていう係りを主にやっていましたww
あと小さなコガネムシみたいな昆虫がいたので捕まえて、子供たちのヒーローにwww
でもすぐ逃げちゃいましたね~

30分ほど遊んで帰路へ。
途中にモンシロチョウがたくさんいて盛り上がりました♪
大人は気付かないことやどうでもいいことが
子供には興味津々なんですね!
その感性すごくうらやましい。。
僕も持っていたはずなんですけど、どこで失くしちゃったのだろう(´△`)
帰り道も安全第一!車や自転車が来るので
みんなでおてて繋いで歩きます♪

僕が一人の男の子に「おててつなご!」
って言ったら
「やだ!!」って言われちゃいました( ;∀;)
子どもって残酷や(´;ω;`)
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
お散歩から帰ってきておトイレに行って
おてて洗った後は
給食!!
保育園のお昼ご飯は早い(`・ω・´)
11時には食べちゃいます♪
この日のメニューはビビンバ!!

ビビンバ( ゚Д゚)ウマー
子どもたちと一緒に食べます♪
当たり前ですが食うのめっちゃ遅いwww
しかも好き嫌いあったり、気分が乗らなかったり
眠くなって寝ちゃう子もいて(かわいすぎるwww)
なかなか進まないwwwww
ここで感じたのは子どもってやっぱり
大人ができる当たり前のことが
当たり前にできない。
だから生活の行動がやっぱり遅くなっちゃうんですね~
でもそこはなんでも介助しないで子どもたちにどれだけやらせるか、
どこまで手伝うか、このバランスが非常に重要なんだなと。
そんなことを感じながら昼食をいただきましたφ(c・ω・ )ψ モグモグ
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
ご飯をたべたら次はお昼寝!
みんなでパジャマに着替えます♪
ここでもみんなマイペース(´∀`)
裸になって走り回る子やまったく着替える気がない子、
まだご飯食べてる子などなど。。
一人ひとりに話しかけて
「おきがえしよー」ってどんどん着替えのお手伝いをしました♪
やっぱりボタン留めるのができる子とできない子がいますね~
なんだかここでみんなとやっと仲良くなれた気がします(*´∀`*)
自分でできるのに甘えてきて着替えさせてもらったりする子もいて…
かわいすぎて全部手伝っちゃうだろーがwwww
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
お着替えが終わったら寝る前にみんなで絵本を読みます。
一つ目はご存知「大きなかぶ」

みんなでうんとこしょ!どっこいしょ!!
そして2つ目は子どもたちが大好きな…

「うんこ」
この絵本、ぼくは知らなかったのですが
子どもたち大爆笑wwww
「くっさーい!」の部分でほんとバカウケでしたwww
うんこってすごい。
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
はい、やっと寝ます。
絵本読んでる間に布団を敷いて
みんなで仲良くねんね。
子どもってホントすぐ寝ますねww
さっきまで大爆笑してたのに5分後には熟睡ww
やさしくトントンしてあげて寝かしつけます。
みんなが寝静まったら
先生は連絡ノートや書類関係の記入。
ふだんノートや児童表、週案などなど業務内容を確認するために
書類の種類を確認しますが、実際に書くところを見せていただくのは初めて。
とっても勉強になりました。
僕は書類かけないのでトイレ掃除!!

ピッカピカにしてやるでーщ(゚д゚щ)カモーン
はい、完了!!
ここしか活躍でき無そうなのでハリキリましたwww

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
トイレ掃除が終わったら次は絵本の補修!
透明なフィルムを破けているところ、破けそうなところ、破れやすいところに貼っていきます。

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
14:30になると起きる時間です!
むくむくと起きだしてまたお着替え。
中にはお布団片付けられても寝続けるツワモノもwww
かわいいwwwwww
ここでもお着替えのお手伝いをさせていただきます(´∀`)
お着替えが終わったらみんなでおやつ!
今日はパウンドケーキとジョア♪
みんなボロボロこぼしながら食べてるねヽ(・∀ ・)ノ
。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
そして研修の時間はおわり(;Д;)
大変だったけどみんなかわいくてたのしかったなぁ(;Д;)(;Д;)
主任さんにごあいさつ
「今日一日お世話になりました(´・ω・`)」

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
今回初めて保育園にお邪魔して1日だけですが
保育士さんと一緒にお仕事させていただきました。
いままでお話ではたくさん聞いてきた保育のお仕事ですが
ここで体験してもっと具体的にビジョンをもってわかりやすい
お仕事の説明ができるようになった気がします。
そして保育士さんのお仕事の大変さ、やりがいを少しだけ感じることができました。
今後、この貴重な体験を生かして保育士さんと保育園を繋いでいきたいと思います!!
最後に今回お邪魔させていただきましたオルト保育園の先生方に御礼を申し上げます。
株式会社アスカ 横浜支店 菅野